公開: 1998年12月1日
最終改訂: 2000年05月15日
[トップへ]/[二つ上は: 親指シフト・メインページ]/
[一つ上は: オアシスからパソコンへ「移行」!]
このページでは、永年(?)オアシス専用機で親指シフトを使ってこられた方でウィンドウズ・パソコンへの「移行」を考えておられる方を対象として、ノウハウを提供します。オアシス専用機出身者でない方は、メイン・ページに戻って必要なリンクをたどって下さい。
以下の文書中のリンクをクリックすると、
参照先で詳しい説明を読むことが出来ます。
【ケース1】 瞬間最大秒速5〜7ストローク程度の「本格的利用」のために必要なもの
「オアシス」専用機出身者の親指シフターのなかには、結構「早打ち」名人が多い。8-)
ごく短時間でなら「かな入力」で分速300〜400ストローク(=一分間に300〜400回キーを打鍵する→ローマ字式入力に換算すると分速510〜680ストロークにも相当する!)程度のスピードで打てるという方はかなりおられることでしょう。あるいはまた、文章を考え・推敲しながら打つとき、一定の高速スピードで継続してタイプするわけではないが、自分の「発想」を画面に定着させるときは脱兎のごとく高速タイプする、という方もおられることでしょう。あなたがそういう「高速タイピスト」、「瞬間早打ち」だとしたら、専用の「親指シフトキーボード」を使われることをお勧めします。
デスクトップPCの場合に必要なもの
- パソコン(PC/AT互換機----DOS/Vパソコンとも呼ぶ)
※注意:親指シフトキーボード使うための「PS/2」端子が付いているものを選ぶこと。
- 親指シフトキーボード
・富士通製親指シフトキーボード
または
・リュウド製 Rboard Pro for PC
- 日本語IMEとして富士通の OAK for Windows
ノート型PCの場合
- 富士通製マシン(FMV-BIBLO)で親指シフトモデルを選ぶ
2000年5月現在、(1) B5 サブコンパクト・モデルの
FMV-BIBLO MC4/45CS と (2) A4ファイルサイズ・オールインワン・モデルの
FMV-BIBLO LIFEBOOK NA型および NU型の 「カスタムメイド」という大きく分けて3種類の選択肢があります。(2)は受注生産になります。これらに関しては、上のリンク先で説明しています。
【ケース2】 瞬間秒速4ストローク以下のスピードでよいのなら……
実は、専用の親指シフトキーボードを使わなくても、「NICOLAエミュレーション・ソフトウェア」を用いることによって、一般のパソコンに付属しているJISキーボードを「親指化」して使うことが出来ます。
瞬間秒速で3〜4ストローク程度(=分速換算で180〜240ストローク程度)のスピードで十分だという場合には、この方法(=NICOLAエミュレーターでJISキーボードをNICOLA化する)でも、十分な性能が得られます。ただし、注意点が二つあります:
- 親指シフト(NICOLA)入力をするのに適した軽快なキータッチのキーボードを選ぶこと。キータッチが重いキーボードでは親指シフトで高速打鍵は出来ません。
- 左右の[親指]キーの[代替キー]として使うキー(=[無変換]・[変換]キーなど)が押しやすいキーボードを選ぶこと。
※なお、これら2点については、別文書でさらに詳しく紹介しています。
なおこの場合には、基本的にデスクトップ型・ノート型の区別はありません。次のリンクをたどって下さい。
このケースで必要となるものは以下の通りです:
- パソコン(PC/AT互換機----DOS/Vパソコンとも呼ぶ)
- パソコン付属のJISキーボード(日本語106/109キーボード)
※場合によっては、キーボードだけキータッチの軽いものを買い足してもよいでしょう。
- 日本語IMEとして富士通の OAK for Windows----オアシス出身者にはOAKがよい。その理由は左のリンク先で説明してあります。
- NICOLAエミュレーター。(NICOLAエミュレーターとは、簡単に言えばJISキーボードを「親指化」するソフトウェアのことです。現状では、主なNICOLAエミュレーターとしては、『親指ひゅんQ』、『Q's
Nicolatter』、富士通のOAK for Windows付属のドライバーなどがあります。これらの入手法については、上述の「JISキーボードを親指(NICOLA)化する方法」からリンクをたどってゆけば必要な情報が得られます。)
【ケース3】 NEC PC-9800機では
なお、「パソコンとして NECのPC-9800 機(PC-9801,
9821)を持っているのだが、こいつで何とか親指シフトが使えるように出来ないか(*注)」というニーズを満たすには、次を参照して下さい:
- 「本格的利用」のためには、リュウドのRboard
Pro for 98を使う
- 『親指ひゅんQ』や『Q's Nicolatter』を使う
また、オアシス出身者ならこの場合も、「日本語IMEとして富士通の OAK for Windows」を参照するとよいでしょう。
*注:NECのPC98-NXシリーズは、「PC/AT互換機」の一種です。この点注意して下さい。
[このページの先頭へ戻る↑]
- このサイトの文書群の著作権ポリシーについて、別文書を参照して下さい。