とりあえず作成 & 公開: 2002年1月24日
最新更新: 2002年1月27日
[トップへ]/[二つ上は: 親指シフト・メインページ]/
[一つ上は: キーボード・タイピングを語ろう!]
※注意: このページには,写真が多数含まれています。そのため,通信環境によってはページ読み込みに時間がかかる恐れがあります。しかし,内容の性質上,どうしても写真を多数掲載せざるを得ません。この点,どうかご了解ください。なお,一部の写真が画面に表示されなかった場合は,お使いのWebブラウザで「再読み込み(リロード)」操作を行ってみてください。
目次
このページでは,筆者が所有している各種親指シフトキーボードの写真を紹介することによって,いわゆる「親指キー」(=親指シフトキー)の「高さ・大きさ」を比較参照できるようにしました。
筆者はこれらの写真についていろいろコメントすることもできたのですが,ここでは敢えてコメントは最小限にとどめ,「写真そのものをして事実を語らせる」という方法をとりました。読者のみなさんも,これらの写真をご覧になって,いろいろとご意見があることでしょう。どうかご自分の好きな場所・好きな方法で------しかしネチケットに則りつつ------この「親指キーの真実」について議論してください。このページはそういう議論の材料として提供します。
なお,富士通製親指シフトキーボードについては,機種別にその図形文字キー・機能キーの配置詳細まで読み取れるような写真集を別ページで公開しています。必要に応じてそちらもご覧ください。
とにかく,下に紹介した写真をよ〜く見て欲しい。
といった点をすぐに見て取ることができる。なお,比較参照用として,親指シフトキーボードではないキーボード(=COMPAQ Erase-Ease Keyboard)の写真も添えた。
(↓)FKB8579-661製品版・スタンド Down | (↓)FKB8579-661製品版・スタンド Up |
---|---|
(↓)FKB8579-661β版・スタンド Down | (↓)FKB8579-661β版・スタンド Up |
(↓)FMV-KB231 スタンド Down | (↓)FMV-KB231 スタンド Up |
(↓)Rboard Pro スタンド Down | (↓)Rboard Pro スタンド Up |
(↓)Dboard スタンド Down | (↓)Dboard スタンド Up |
(↓)OASYS 30SX スタンド Down | (↓)OASYS 30SX スタンド Up |
(↓)OASYS Lite FROM 10 (スタンドなし) | |
(←)左の写真でも判る通り,スタンドをもっていない FROM 10のキーボード面の平面に対する角度は, スタンドを立てた状態の OASYS 30SX と近い。 |
|
(↓)COMPAQ Erase-Ease KB スタンド Down | (↓)COMPAQ Erase-Ease KB スタンド Up |
COMPAQ Erase-Ease Keyboard 全体の姿 |
---|
Erase-Ease キーボード: 上の写真のモデルでは,親指左が Backspace,親指右が Space というコード割り当てになっている。
(↓)FKB8579-661製品版 スタンド Down | (↓)FKB8579-661製品版 スタンド Up |
---|---|
(↓)FKB8579-661β版 スタンド Down | (↓)FKB8579-661β版 スタンド Up |
(↓)FMV-KB231 スタンド Down | (↓)FMV-KB611 スタンド Down |
(↓)Rboard Pro スタンド Down | (↓)Dboard スタンド Down |
(↓)OASYS 30SX スタンド Down | (↓)OASYS 30SX スタンド Up |
(↓)OASYS Lite FROM 10 | (↓)COMPAQ Erase-Ease Keyboard |
次に参考までに,FKB8579-661「製品版」と,2001年春の「PS/2接続版試用機」とを,側面のほぼ同じ角度から撮った写真を掲載する。映像品質が低いので申し訳ないが,それでもこれら2モデルを比較すると,親指キーの「高さ」がまったく異なることが見て取れる。
まずは,FKB8579-661「製品版」の側面写真である。
次が,PS/2接続版(2001年春の試作モデル)の側面写真。上と比べると親指キーの高さがかなり違う様子が見てとれるだろう。ちなみに,このPS/2版の親指キーの高さはオアシス専用機の親指シフトキーボードの場合に近い。非常に興味をそそる点だ。ひょっとして設計担当者が違うのだろうか。