"分速100文字で満足"に落とし穴あり

Written on 10/Nov/1999

[トップへ]/[二つ上は: 親指シフト・メインページ]/
[一つ上は: キーボード・タイピングを語ろう!]


このページでは、QWERTY-ローマ字式入力とNICOLA式かな入力とを比較して、次のような主張を行います。

さて、ワープロ検定1級の入力科目の問題文は、漢字含有率 40%だということです。漢字の含有率は、文書の性質・内容によって異なりますが、現代の平均的なビジネス文書ではこのくらいの含有率になるということでしょうか。そこで以下の話では漢字含有率40%程度の文章を入力する場合に話を絞ります。さらにまた話を単純化するために、漢字1文字あたりの「かな文字数」を2と仮定しましょう。すると、かな漢字混じり文の総文字数から入力すべきかな文字数を換算して導くことが出来ます。

かな漢字混じり文の文字数をa, かな文字換算数をbとすると、bは次のようにa の関数として表せます: b=0.6a+(0.4×2)a=1.4a

つまり、漢字含有率40%、漢字1文字あたりのかな文字数が2という条件では、 入力すべきかな文字数はかな漢字混じり文の文字数の約1.4倍となります。あくまでも非常におおまかな換算値ですが。

NICOLAの場合、入力打鍵数はかな文字数と同じです[*]。QWERTY-ローマ字式入力での入力打鍵数をかりにNICOLAの1.7倍と仮定しましょう。

[*] 変換操作の打鍵数を含まず。

さて、いま「分速150文字」(漢字含有率40%)で入力できると仮定すると、

となります。これはQWERTY-ローマ字式入力では「上級レベル」でしょう。こ のレベルに到達するのに、QWERTY-ローマ字式入力とNICOLAとどちらが容易であるかというと、間違いなくNICOLAであると私は確信します。

(なお、分速210打鍵程度なら、ノートPCのOADGキーボードを親指 ひゅんQやQ's Nicolatterで親指化して使う場合でも十分に達成で きるレベルです。ただし、キータッチの固いキーボードでの長時間入力は禁物。:-P )

このレベルでは、習得容易度・手指の疲労度・運指感覚の気持ちの良さ 3点からみて、NICOLAを選択することの利点は、疑問の余地なく大きいと思います。念のために言っておきますと、このレベルは、QWERTY-ローマ字式入力では上級レベルですが、 NICOLAでは中級(の下)レベルに過ぎません。この比較からも、QWERTY-ローマ字式入力がその運指の不合理なるが故にいかにタイピングの実力向上を阻む「手かせ」となっているかが分かるでしょう。

次に、もう少しレベルを下げて、手書きの2倍程度と言われる「分速100文字」(漢字含有率40%)でみてみま しょう。

このレベルなら、QWERTY-ローマ字式入力でも打てるという人は結構いるはずです。「特打」などのインタラクティヴなタイプ練習ソフトを利用し、さらに毎日実務で数時間キーボードを使っていれば、QWERTY-ローマ字式入力でも分速240打鍵程度(秒速4打鍵程度)という入力スピードを達成することは、多くの人にとって不可能ではないでしょう。

私はこの「中級者」レベルが「分かれ目」であり、ここにこそ、「QWERTY- ローマ字式入力の落とし穴」があると思うのです。

「分速100文字」というレベルに到達すれば、確かにタイピングは「使いものになる」と感じられてくる。そして、このレベルならQWERTY-ローマ字式入力でも練習次第で十分に到達可能なレベルなのです。しかし、ここで考察すべきは、

  1. 分速100文字に到達するまでの練習時間はどれだけであったか。
  2. 分速100文字のスピードで入力しているのときの手指の疲労度は どれほどであるか。
  3. 分速100文字のスピードで入力しているときの「脳の疲れ」はどう であるか。
  4. 分速100文字からさらにレベルアップしてゆけるだけの余裕はある か。

といった点だと思います。(3)は計測が難しいでしょうが。

おそらく、この「分速100文字」という地点において、QWERTY-ローマ字式入力 の「魔力」が作用し始めるのでしょう。その魔力とは、

★俺/私も、結構打てるようになったなぁ★

と QWERTY-ローマ字式入力ユーザをして「自己満足」に陥らせる「魔力」です。(なお、この点については別文書、「QWERTY-ローマ字式入力がもたらす三つの無知と錯覚」も参照して下さい。

しかしここでも、冷静に上記(1)〜(4)を考察してみるならば、NICOLA が有利 であることが判明するでしょう。とくに、(2)・(4)の点で QWERTY-ローマ字式 入力は相当劣っています。QWERTY-ローマ字式入力ではこの速度においてすで に手指の疲労が大きく、かつ、さらなるスピードアップは困難なのです。これ らの問題は、日本語用としては運指がきわめて不合理であるという QWERTY-ロ ーマ字式入力が「本質的」に抱えている欠陥に起因します。

NICOLA式かな入力では、分速140〜150「打鍵」というレベルは、まったくのタイピング初心者でも、早い人なら練習開始後2週間ほどで到達できるでしょう。また一ヶ月というスパンで見れば、毎日1時間程度の練習時間を確保できれば、 このレベルに到達できる人の割合は少なくはないはずです。しかも、疲労度の点でも NICOLA が断然有利です。

さらにまた、NICOLAキーボードを実務で使い続けてゆくだけで、かなりの人が さらに上のレベルへと到達することができるでしょう。これが上記(4)の「レベルアップの余裕」です。一つ上のレベルの分速150文字(分速210打鍵)という 速度は、現在親指シフトキーボードを使っている多くの親指シフターにとって、 リラックスして楽に出せるスピードでしょうから。:-)


[このページの先頭へ戻る↑]